2019年03月13日 荒川のベニマシコ デジカメ散歩 今日は荒川にベニマシコを撮りに行って来ました。例年、川沿いにある柳の木に新芽を食べに来ていたのですが、今年は少し離れた場所にある柳の低木に集まっていました。先日アップしたオオマシコとよく似ていますが、ベニマシコは尾羽の両側に白い羽があり、オオマシコにはありません。ただ、突然目の前に飛んできた場合、咄嗟の判断は難しいですね。(左がベニマシコ、右がオオマシコ)
Tapir 2019年03月19日 02:37 ミクミティさん、コメントありがとうございます。私も鳥に興味を持つ前は、この様な鳥がいることすら知りませんでした。ほとんど毎日のようにカメラを持って歩き回っていますので、また珍しい鳥が撮れたらアップしますね。
ひまわり 2019年04月20日 10:50 お久しぶりです。またアップしていただいて嬉しいです^^きれいな色の鳥ですね。去年の冬は近くの川で何度もカワセミを見ました。餌を獲るところとか。ラッキーでした!
この記事へのコメント
またアップしていただいて嬉しいです^^
きれいな色の鳥ですね。
去年の冬は近くの川で何度もカワセミを見ました。
餌を獲るところとか。
ラッキーでした!